こんにちは。
静岡市にあります、スタジオプレアデス清水のニッシーです(*^▽^*)
生ごみ処理機『キエーロ』の製作風景をお知らせします☆彡
まずは『キエーロ』について説明します( ..)φメモメモ
『キエーロ』は土を入れた箱の中で日光と風を効率よく取り込み、中にいるバクテリアの力を借りて分解するものです。三角コーナー一杯分の生ごみであれば、10日間程で分解します(*^^)v
使用する木材は、エンチョーで大まかに切ってもらってきたものを作業場で細かい寸法に加工してインパクトドライバーを使って組み上げます(‘◇’)ゞ
最初はおぼつかなかったインパクトドライバーの使い方も段々慣れていくにつれて、仕上げのきれいさに気をつけるようになりました(^^)/
地球にやさしいエコな装置なのでたくさん使われるといいなと思います(^_-)-☆